【30代からのバストアップ、まだ間に合う?】💗✨
こんにちは、美容情報メディア【美ラボ】です!
年齢とともに気になるのが「バストの変化」。
昔よりハリがなくなったり、左右差や下垂が目立つようになったり…
でも、実は“今からでも”バストアップは目指せます!
今回は、美容好きな30代以上の方に向けて、
今日からできるバストアップの方法を分かりやすくご紹介します📝
【そもそも、なぜバストは下がるの?】📉
バストが垂れたり、ハリがなくなる原因は主に以下の4つです。
・加齢によるクーパー靭帯のゆるみ
・筋肉(大胸筋・小胸筋)の衰え
・姿勢の悪さ(猫背・巻き肩)
・栄養・ホルモンバランスの乱れ
つまり、“筋肉・姿勢・栄養”のバランスを見直せば、
バストの形やハリは改善できる可能性があるんです✨
【1. 姿勢を整える】🧘♀️
まず最初に取り組みたいのが、姿勢の改善です。
《悪い姿勢の例》
・猫背で胸が内側に入っている
・スマホ首で肩が前に出ている
こうした姿勢は、胸を支える筋肉が働きにくくなり、バストの下垂を招きます。
《改善方法》
・壁に背中をつけて“耳・肩・お尻・かかと”が一直線になる感覚を意識
・デスクワーク中も、胸を開き肩甲骨を寄せるように意識
【2. 筋肉を鍛える】💪
バストを“下から支える土台”となるのが大胸筋や小胸筋。
《おすすめ:合掌プッシュ(1日10秒×3セット)》
- 胸の前で両手を合わせる(合掌ポーズ)
- 両手をギュッと押し合う
- 胸の筋肉に力が入っていることを意識
これだけでも、デコルテ〜バストのラインが変わってきます!
【3. マッサージで流れを整える】💆♀️✨
バストは脂肪組織が多いため、血行やリンパの流れが滞ると形が崩れやすくなります。
《基本のマッサージ(お風呂後がおすすめ)》
- 脇下からバスト中央へ、円を描くようにやさしく流す
- バスト下から持ち上げるように、下から上へ
- 鎖骨下を内から外へ流す
クリームやジェルを使えば、摩擦も防げて◎
毎日の“触れるケア”で、自分の変化に気づけるようになります💗
【4. 食生活とインナーケア】🍽️
バストを構成するのは脂肪だけではありません。
コラーゲン・エラスチン・女性ホルモン様成分なども関係しています。
《積極的に摂りたい栄養素》
・大豆イソフラボン(豆腐・納豆など)
・ビタミンE(アボカド・アーモンド)
・ボロン(キャベツ・リンゴ)
・ザクロ・レッドクローバー・コラーゲンペプチドなど
食事で補えない部分は、サプリメントで補うのもアリです🌿
【人気の“飲むバストケア”サプリ】🎀
\ 美容女子の間で話題 /
【AMONA B Perfect Line Supplement】
30代以上の大人女性向けに開発された、
“ふっくら美バスト”を内側からサポートするサプリです✨
・ザクロ、レッドクローバー、ボロン配合
・1日2粒の簡単ケア
・ふっくらとした女性らしさをサポート
・継続しやすいのもポイント💊
【バストは意識で変わる】🌷
バストアップは“豊胸”だけではありません。
体の土台を整え、自分を丁寧にケアすることで
十分に変化は起こります。
「もう年齢的に遅いかも…」と思わずに、
まずは今日から“自分のバストと向き合うこと”から始めてみませんか?


コメント